平成28年10月号

平成28年10月号

すべて通して聞く(91分57秒)

タイトル別
はじめに~リオデジャネイロ・パラリンピック閉幕!!4人のパラリンピアンが生み出した大いなる記録&内容紹介~(4分44秒)
1.≪ニュース・クローズアップ≫日本盲人会連合 最近の活動を、正副会長が語る~『青山一丁目の転落死亡事故について』竹下義樹会長&『平成医療学園訴訟問題について』小川幹雄副会長~(28分39秒)

 このコーナーでは、ニュース別に音源をご用意しています。関心のあるニュースなどがありましたら、こちらから直接お選び下さい。

 【お問い合わせ】(福)日本盲人会連合 電話:03-3200-0011(代表) FAX:03-3200-7755

『青山一丁目の転落死亡事故について』 竹下義樹会長(15分48秒)

 出演:日盲連 竹下義樹会長

【写真の説明.1】
 9月16日、日盲連の竹下義樹会長と藤井貢組織部長が国土交通省(東京都霞ヶ関)の大臣室を訪れ、石井啓一国土交通大臣と面談、要望書と「危険と思われる東京都内の駅の実態調査緊急アンケート」の集計結を手渡しました。
 今回の面談は、事故の発生後、現場に足を運び調査を行った公明党の高木美智代衆議院議員などの働きかけにより実現したものです。

 席上、視覚障害者の外出時の安全の確保のためにホームドアの設置を要望する竹下会長に対し、石井国土交通大臣からは省内に検討会を設置したこと、そして今年度予算で確保していた約22億円にくわえ、臨時国会に補正予算案に約40億円を計上し、来年度予算案の概算要求でも約27億円を要望、緊急性の高い駅については優先的に整備を実施するとし、新たに整備に着手する駅数を5駅から20駅~30駅に増やすことが報告されました。

【写真の説明.2】石井国土交通大臣との面談の後、エレベーターホール前で報道陣に応じる公明党の高木美智代衆議院議員と日盲連の竹下義樹会長・藤井貢組織部長。

『平成医療学園訴訟問題について』 小川幹雄副会長(12分51秒)

 出演:日盲連 小川幹雄副会長

【写真の説明】
 平成医療学園の訴訟は、9月4日に開かれた臨時評議員会・第6回理事会においても、大きな懸案事項として報告されました。写真は、評議員会後に開かれた理事会での議論の模様です。
 また、5日には第1回対策会議が開かれ、竹下会長をはじめ11名が出席、今後の対策について意見が交わされました。

2.視覚障害者の安全な移動と歩く権利を求めて≪後編≫~東京都視覚障害者生活支援センター 所長 長岡雄一さん~(15分54秒)

 出演:東京都視覚障害者生活支援センター 所長 長岡雄一さん

【写真の説明】
 歩行訓練士(正式名:視覚障害生活訓練等指導者)として、40年ほどのキャリアを持つ長岡さん。
 歩行訓練士とはいうものの、歩行だけではなく点字やパソコンのスキルのほかに、調理・掃除・食事な日常生活に必要な動作など、訓練の内容は当事者の生活に関すること全般にわたります。
 「歩行訓練士を擁する施設が都心部に集中しており、そのことを歩行訓練士が辛く思っていることを伝えたかった」と、このインタビューを振り返りました。

【日盲連 平成28年度障害者総合福祉推進事業】
視覚障害者のニーズに対応した機能訓練事業所の効果的・効率的な運営の在り方に関する調査研究」について

 本事業は、機能訓練事業所のうち視覚障害者への専門的な訓練を行っている事業所について、訓練の状況や事業所の経営について、または訓練の内容・要する時間、人員や人材についてなどを調査し、現状を把握することで課題を共有することを目的とします。

【お問い合わせ】日盲連組織部団体事務局
 電話:03-3200-0011 FAX:03-3200-7755

3.入院中の視覚障害者に対する支援について≪前編≫「意思疎通支援事業(代読・代筆)について」~厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課 佐々木俊哉さん~(17分34秒)

 出演:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課 佐々木俊哉さん

【写真の説明】
 9月5日にホテルグランドヒル市ヶ谷で開催された日盲連指導者研修では、厚生労働省から講師として担当の方2名お招きし、「社会福祉法人改革」と「入院中の視覚障害者に対する支援について」理解を深めました。
 はじめに登壇したのは、厚生労働省 社会・援護局 福祉基盤課 課長補佐の内野英夫さんです。今回、音源をお届けするのは内野さんの後に登壇した佐々木さんの講演ですが、内野さんの講演も来年の4月から施行される「社会福祉法等の一部を改正する法律」についての解説とあり、最後に行われた活発な質疑応答からもその関心の高さが窺えました。

 資料「入院中の意思疎通支援事業について」
~6月28日に厚生労働省から発出された通知から~

  • 意思疎通を図ることに支障がある障害者等の入院中における意思疎通支援事業(地域生活支援事業)の取扱いについて テキスト形式/PDF形式
  • 特別なコミュニケーション支援が必要な障害者の入院における支援について テキスト形式/PDF形式
4.四季折々の調べ ≪秋≫(6分6秒)

 出演:日盲連 音楽家協議会会長 富田清邦さん

 日盲連音楽家協議会会長で箏曲家の富田清邦先生が、四季にちなんだ一曲を選び、皆様にご紹介します。今回は古曲『残月』(作者不詳)です。

5.日盲連用具ステーション~サイトワールド2016・特別キャンペーンのご案内~(6分13秒)

 出演:日盲連用具購買所 小川敏一職員

【お詫びと訂正(10月17日掲載)】
 サイトワールドにて特別キャンペーンを予定していた商品のうち、ソニー製CDラジオ「ZS-E20CP」は、メーカーの製造が終了したため入荷が困難な状況となりました。
 そのため、ソニー製CDラジオ「ZS-E20CP」の代替品として、小型カセットテープレコーダーハンディーラジカセ「RC-352Z」を先着5台まで、通常価格4,500円(税込)のところ、特別価格4,000円で販売し、1台につき30分のカセットテープ2本を付属させて頂くという内容に変更いたします。
 お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承下さいますようお願い申し上げます。

【お問い合わせ】日盲連用具購買所
 電話:03-3200-6422 FAX:03-3200-6428
 E-mail:ご注文用 yogu-c@jfb.jp お問い合わせ用 yogu-toi@jfb.jp

7.言葉の船出~竹田寿和さん~(6分29秒)

 出演:日盲連相談役 竹田寿和さん

おわりに~拝啓、〆切に遅れそうです~(6分17秒)

 声のひろばへのご感想は、日盲連情報部までお寄せ下さい。
【お問い合わせ】日盲連情報部 電話:03-3200-6169 E-mail:jouhou@jfb.jp

奥付

日盲連 声のひろば奥付&著作権について(1分46秒)

 本コンテンツの著作権は、日本盲人会連合が有します。また貸し、複製などによる第三者への提供はできません。予めご了承ください。

 編集:社会福祉法人 日本盲人会連合 情報部
 電話:03-3200-6169 E-mail:jouhou@jfb.jp

 発行:社会福祉法人 日本盲人会連合
 〒169-8664東京都新宿区西早稲田2-18-2
 電話:03-3200-0011(代表) FAX:03-3200-7755 WEB:http://nichimou.org/