平成28年5月号
平成28年5月号
タイトル別
【熊本地震】日盲連の取り組みと義援金へのご協力のお願いについて(2分11秒)
【写真の説明】4月27日・28日、日本盲人会連合 藤井貢組織部長が、熊本・大分の両県を訪問。写真は、社会福祉法人 熊本県視覚障がい者福祉協会でのヒアリングの模様です。詳細は「平成28年熊本地震の支援について(熊本県・大分県を訪問)」のページでご報告します。
熊本地震義援金口座 みずほ銀行:高田馬場支店 普通預金:2911074 【お問い合わせ】社会福祉法人 日本盲人会連合 組織部団体事務局 |
皆様の温かいご支援を宜しくお願いします。
はじめに~【熊本地震】IT企業の取り組み&内容紹介~(3分54秒)
1.震災について、もう一度考えてみませんか?
~日盲連発行『視覚障害者のための防災・避難マニュアル』から~(11分1秒)
【写真の説明】日盲連が平成24年に発行した『視覚障害者のための防災・避難マニュアル』の表紙です。このマニュアルは、厚生労働省平成23年度障害者総合福祉推進事業として刊行されました。
マニュアルのデータを掲載します。どうぞご活用下さい。
『視覚障害者のための防災・避難マニュアル』
2.日盲連、平成28年度の春を迎える
~小川幹雄副会長&及川清隆副会長&伊藤和男副会長メッセージ~(29分55秒)
出演:日本盲人会連合 小川幹雄副会長・及川清隆副会長・伊藤和男副会長
【写真の説明】竹下義樹会長を支える3名の副会長たち、左から小川幹雄副会長・及川清隆副会長・伊藤和男副会長です。
≪タイトル別≫日盲連、平成28年度の春を迎える
~小川幹雄副会長&及川清隆副会長&伊藤和男副会長メッセージ~
副会長別にインタビューの音源をご用意しました。頭出しの際などにご利用下さい。
【写真の説明】昨年に開催された第68回全国盲人福祉大会(岐阜大会)の式典から
第69回全国盲人福祉大会(青森大会)
主催:社会福祉法人 日本盲人会連合 一般社団法人 青森県視覚障害者福祉会
会期:平成28年5月20日(金)~5月22日(日)
会場:リンクステーションホール青森・ホテル青森
【お問い合わせ】社会福祉法人 日本盲人会連合 組織部団体事務局
電話:03-3200-0011 FAX:03-3200-7755 E-mail:jim@jfb.jp
3.【ミニトピック】紙幣のお悩みはこれで解消?便利アイテムお財布型紙幣識別機言う吉くん『wallet』をご紹介!!(18分10秒)
出演:株式会社システムイオ 清水康弘さん&日盲連用具購買所 小川敏一職員
【写真の説明】株式会社システムイオの清水康弘さんとお財布型紙幣識別機言う吉くん『wallet』
用具購買所の店頭で、ぜひ触ってみて下さい!!
【お問い合わせ】日盲連用具購買所
電話:03-3200-6422 FAX:03-3200-6428
E-mail:お問い合わせ用 yogu-toi@jfb.jp
4.日盲連協議会コーナー~女性協議会 会長 前田美智子さん~(13分24秒)
出演:女性協議会 会長 前田美智子さん
【写真の説明】インタビューの中で登場した前田会長お手製のかごです。しっかりとした作りになっています(鶴は別の方が折られたものです)。
第62回全国盲女性研修大会(福岡県福岡市)
会期:8月21日(日)~23日(火)
会場:電気ビルみらいホール&共創館カンファレンス・ホテルニューオータニ博多
5.日盲連用具ステーション~第69回全国盲人福祉大会に出展します!!~(2分6秒)
出演:日盲連用具購買所 小川敏一職員
6.言葉の船出~竹田寿和さん~(7分11秒)
出演:日盲連相談役 竹田寿和さん
おわりに~「子どもの頃の将来の夢、大人になって変わりましたか?」~(4分9秒)
声のひろばへのご感想は、日盲連情報部までお寄せ下さい。
【お問い合わせ】日盲連情報部 電話:03-3200-6169 E-mail:jouhou@jfb.jp
奥付
日盲連 声のひろば奥付&著作権について(1分26秒)
発行責任者:日本盲人会連合 会長 竹下義樹
編集責任者:日本盲人会連合 情報部長 工藤正一
発行:社会福祉法人 日本盲人会連合
〒169-8664東京都新宿区西早稲田2-18-2
電話:03-3200-0011(代表) FAX:03-3200-7755
ホームページ http://nichimou.org/