令和4年1月号
すべて通して聞く (81分27秒)
タイトル別
はじめに~最強+最強=スーパーウルトラデラックスすごい年&内容紹介~ (6分49秒)
新年、あけましておめでとうございます。
旧年中は、声のひろばをご愛聴頂き、誠にありがとうございました。本年が皆様にとりまして幸多き一年となりますよう、心からお祈りいたしております。
2022年、寅年が幕を開けました!『男はつらいよ』でおなじみ、寅さんの年といっても問題はまったくございませんよね。そんな寅年…どんな1年になるのでしょうか。
1.同行援護事業開始から10年 青年層とともに同行援護の明日を考える その2 (19分46秒)
2011年10月に新たに障害者福祉サービス事業に加わり、その制度を開始した同行援護事業は、視覚の障害により、移動に著しい困難を有する者が外出する際に同行し、移動に必要な情報を提供するとともに、移動の援護その他の便宜を供与するサービスです。この制度により、多くの視覚障害者が自由にそして安全に外出することが可能になり、生活の質が向上してきましたが、地域での制度の格差をはじめとする新たな問題も浮き彫りになっています。
11月23日、同行援護事業が10年を迎えたことを記念し、同行援護事業所等連絡会は、日視連青年協議会とともにオンラインイベント「当事者が考える理想の同行援護事業」を開きました。
総合司会は同行援護事業所等連絡会の金村厚司事務局長が務め、日視連竹下義樹会長による講演が行われた後、青年協議会 片平考美会長の進行の下、パネルディスカッションが行われました。パネルディスカッションでは、青年協議会に所属する30代の視覚障害当事者3名が登壇し、日ごろ利用している同行援護の活用方法や理想の同行援護事業などについて語りました。
今月号は、青年協議会の視覚障害当事者3名が登壇した理想の同行援護事業について考えるパネルディスカッションの模様をお送りいたします。
2.文集に幾多の花咲き、春薫る~第47回全国視覚障害者文芸大会 入選者発表、その受賞を祝して~その1(2分05秒)
昨年11月、「第47回全国盲人文芸大会」の入選者が発表されました。今回は、短歌の部 44名126首、俳句の部 55名165句、川柳の部 68名196句、随想・随筆の部 13名13編と、今年度も全国から多くの作品が寄せられました。
審査には、俳句の部に松井国央先生、高野ムツオ先生、短歌の部に池田はるみ先生、黒岩剛仁先生、佐佐木頼綱先生、川柳の部に川端六点先生、西出楓楽先生、随想・随筆の部に堀越喜晴先生、斎藤恵子先生のあわせて9名の先生方に選者を務めていただきました。
今月号の声のひろばでは、俳句の部と短歌の部で第1位に輝かれた皆様の喜びの声とともに各部門の審査員の先生方から頂戴したコメントをお届けいたします。
【右写真の説明】
短歌の部 第1位の田上美智子さんの作品(右)と俳句の部 第1位の廣瀬智子さんの作品(左)
入賞者
1位 神奈川県 廣瀬智子さん
2位 福井県 内藤美子さん
3位 和歌山県 本間美知子さん
入賞者
1位 熊本県 田上美智子さん
2位 広島県 菅野千由香さん
3位 島根県 小川幹雄さん
【お問い合わせ】
日視連 点字図書館 文芸係
電話:03-3200-6160
FAX:03-3200-7755
E-mail:toshokan@jfb.jp
3.四季折々の調べ 《冬》(9分14秒)
出演: 日視連 音楽家協議会 富田清邦会長
日視連 音楽家協議会会長で箏曲家の富田清邦先生が、四季にちなんだ一曲を選び、皆様にご紹介します。今回は、2022年の初春を祝う一曲『靭猿』をお届けいたします!
【写真の説明】富田清邦会長
4.日視連 用具ステーション (3分47秒)
出演:日視連 用具購買所 小川敏一職員
【写真の説明】オリンパス製 ICレコーダー Voice-TrekDP-401
【お問い合わせ】
日視連 用具購買所
電話:03-3200-6422
FAX:03-3200-6428
E-mail:yogu-toi@jfb.jp
5.言葉の船出 (12分21秒)
出演: 日視連 相談役 竹田寿和さん
おわりに~冬はつとめて~ (4分27秒)
【写真の説明】雪だるま
日視連 声のひろば奥付&著作権について (1分56秒)
本コンテンツの著作権は、日本視覚障害者団体連合に帰属します。
また貸し、複製などによる第三者への提供はできません。予めご了承ください。
編集:社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合 情報部
電話:03-3200-6169 E-mail:jouhou@jfb.jp
発行:社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
〒169-8664東京都新宿区西早稲田2-18-2
電話:03-3200-0011(代表) FAX:03-3200-7755 WEB:http://nichimou.org/