令和3年10月号

2021年10月11日

すべて通して聞く (71分38秒)

タイトル別

はじめに~渡り鳥の季節、秋の到来!&内容紹介~ (6分23秒)

10月に入り…朝晩の寒暖差も大きくなってきました。
気温が下がるにつれて木々の葉も赤や黄色に色づきはじめ、
もう季節はすっかり秋ですね!
紅葉といえば、秋の風物詩。
また違う秋の風物詩と言われるのが、渡り鳥です。
今月は、そんな渡り鳥のお話です。

【写真の説明】赤や黄色に色づいた木々

1.ドラマ「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜」 森雅弘プロデューサーにインタビュー (15分31秒)

出演:日本テレビ 情報・制作局プロデューサー  森 雅弘 氏

 10月6日より、日本テレビでは、弱視の女子高校生が主人公のドラマ「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜」の放送が開始されました。弱視の女子高校生 ユキコと不器用な不良少年 森生が、お互いが歩み寄り、お互いを知ることで成長したり、キュンキュンしたり、時に考えさせられる…そんな今年秋注目のドラマです。

 声のひろばでは、ドラマ「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜」の森雅弘プロデューサーをスタジオにお招きし、ドラマをつくる上でこだわったことやドラマをとおして伝えたいことなどを伺います。

ドラマ「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜」

 毎週水曜日よる10時より日本テレビ系で放送しています。全話に解説放送がついています。また、見逃し配信でも解説付きの動画もみることができます。

ホームページ:https://www.ntv.co.jp/yangaru/

2.ココロを結び、人と人を繋いで37年 NTT東京福祉文化事業団・ゆいの会の活動 (13分47秒)

出演:NTT東京福祉文化事業団 ゆいの会 川久保 幸子 事務局長

【写真の説明】新聞リーディングサービスの様子

 NTT東京福祉文化事業団 ゆいの会は、NTTを退職した女性で組織されたボランティア団体で、1985年に新聞リーディングサービスの活動をスタートしました。
 月曜から金曜の午前10時から午後4時まで、新聞記事の読み上げや知りたい記事の代読を行っており、利用者の多くは視覚障害者ですが、お年寄りや新聞活字が苦手な人でも読み上げのサービスを受けられるため、障害の有無にかかわらず幅広く利用される活動を行っています。

【写真の説明】NTT東京福祉文化事業団 ゆいの会の川久保事務局長

 近年の目覚ましいITの普及や対応するボランティアの高齢化といった理由から、NTTの事務所が移転するのを機に、今年12月末をもって、37年間にわたるボランティア活動に終止符を打たれることとなりました。

 声のひろばでは、ゆいの会 川久保幸子事務局長にお話を伺いながら、ゆいの会が歩んできた37年を振り返ります。

NTT ゆいの会新聞リーディングサービス

  • 新聞記事の読み上げ
     対応新聞 … 朝日、毎日、読売、産経、日本経済、東京新聞、スポーツニッポン
  • ご希望文書(書籍、手紙、お知らせ、説明書など)の読み上げ
  • 辞書等で文字・意味をお調べします

  料  金  通話料金のみで、他には一切かかりません
  受付時間  月~金曜 10時~16時
        (祝日、新聞休刊日、年末年始はお休みです)

【お問い合わせ】
 NTT東京福祉文化事業団 ゆいの会
 ホームページ:https://blog.goo.ne.jp/yuii2100
 電話:03-6712-8877
 FAX:03-6712-8805
 E-mail:yogu-toi@jfb.jp

【ティーブレイク】第2回視覚障害者リモート将棋大会開催のお知らせ (3分46秒)

 視覚障害者リモート将棋大会は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により例年どおりの大会参加者が会場に集っての開催が困難を極めることから、参加者の移動や密集を伴わないオンラインによる将棋大会として昨年はじめて開催され、好評のうちに幕を下ろしました。

 今もなお続く、新型コロナウイルス感染症の流行などを鑑み、今年も視覚障害者リモート将棋大会を12月11日と12日の2日間にわたり開催することになりました。

 対局は、Zoomを使用し有段者の部と級位者の部に分かれオンライン対局を行います。オンライン対局のほかにも、日本将棋連盟の棋士、女流棋士によるイベントなども行われます。イベントのみの参加も可能ですので、お気軽に大会事務局までお問い合わせください。

【写真の説明】昨年の視覚障害者リモート将棋大会の様子 

第2回視覚障害者リモート将棋大会開催のお知らせ

主  催 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
後  援 公益社団法人 日本将棋連盟
協  力 公益社団法人 日本将棋連盟、将友会、Skype将棋同好会
日  時 令和3年12月11日(土)~12日(日)
参加資格
    1.視覚に障害がある方
    2.リモート将棋の経験があり、対局が可能な方
    3.棋譜を自分で読み上げて対局ができる方
募集人数
    1.有段者の部  20名
    2.級位者の部  20名  ※応募者多数の場合は先着順となります
参加費  2,000円
申込締切 令和3年11月19日(金)

 大会に関する詳細や申し込み方法は、こちら

【お問い合わせ】
 日視連 情報部(大会事務局)
 電話:03-3200-6169
 FAX:03-3200-7755
 E-mail:jouhou@jfb.jp

3.四季折々の調べ ≪秋≫ (10分37秒)

出演:日視連 音楽家協議会 会長 富田 清邦 氏


【写真の説明】「菊の露」筝曲楽譜と菊の花

4.日視連 用具ステーション (4分44秒)

出演:日視連 用具購買所 小川敏一職員


【写真の説明】はめたままでも点字が読める「高感度ナビ手袋 」。手のひら側は、わずかな形状の変化も把握できるように、特殊なナイロンを目に見えないほど細かくメッシュ状に織り込んだ生地を使用。生地が伸びない加工のため、点字も引っ掛からず読める

【お問い合わせ】
 日視連 用具購買所
 電話:03-3200-6422
 FAX:03-3200-6428
 E-mail:yogu-toi@jfb.jp

5.言葉の船出 (8分48秒)

出演: 日視連 相談役 竹田寿和さん

おわりに~空とぶブルーサムライ、ブルーインパルス!~ (6分02秒)


【写真の説明】空気を切るかのような音とともに大空を駆けめぐるブルーインパルス

日視連 声のひろば奥付&著作権について (1分56秒)

 本コンテンツの著作権は、日本視覚障害者団体連合に帰属します。
 また貸し、複製などによる第三者への提供はできません。予めご了承ください。

 編集:社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合 情報部
 電話:03-3200-6169 E-mail:jouhou@jfb.jp

 発行:社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
 〒169-8664東京都新宿区西早稲田2-18-2
 電話:03-3200-0011(代表) FAX:03-3200-7755 WEB:http://nichimou.org/