令和3年2月号

2021年2月8日

すべて通して聞く (67分42秒)

タイトル別

はじめに~立春大吉!!鬼は外!福は内!&内容紹介~ (5分47秒)

立春を迎え…寒さの中にも春の兆しが見え始めてきました。
季節は春に向かっていると思うと、本格的な春の訪れが待ち遠しいですね。

日本では、古くから疫病や飢饉など恐ろしい出来事は鬼の仕業と考えられ、様々な厄払いがされてきました。そんな厄払いのひとつ…節分。そんな節分にまつわるおはなしです。

1.リモート将棋大会をレポート 視覚障害者将棋の可能性を探る(2分53秒)

出演:日本将棋連盟 中川大輔八段、竹部さゆり女流四段、大会参加者(石川准さん、岩間緑さん)


【写真の説明】「視覚障害者リモート将棋大会」の様子

 視覚障害者の将棋「盲人将棋」の歴史は古く、昔から多くの人に愛されてきました。かつては県やブロック単位で行われていた盲人将棋でしたが、盲人将棋愛好家らの「対局を全国的な催しに!」という声に応え、日盲連と広島県、広島市が共催し、昭和52年10月に第1回目となる全国盲人将棋大会が開催されました。以来、毎年開催され、全国の将棋愛好家らが対局を通し、交流を深めてきました。

【右写真の説明】
 中川大輔八段(右)と竹部さゆり女流四段(左)

今年44回目を数える全国視覚障害者将棋大会は東京で開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により例年どおりの大会参加者が会場に集っての開催は困難を極めることから、参加者の移動や密集を伴わないオンラインによる将棋大会「視覚障害者リモート将棋大会」を開催することになりました。

 今大会は、日本将棋連盟、将友会、スカイプ将棋同好会、そして将棋を愛するボランティアの方々のご協力の下、昨年12月12日と13日の2日間にわたりウェブ会議ツールZoomを使用して開催され、全国の将棋愛好家たちによる熱戦が繰り広げられました。

 大会2日目の13日には、今大会の審判長である中川大輔八段と参加者による意見交換会、中川八段の将棋講座、そして中川八段とアシスタントを務めた竹部さゆり女流四段による有段者の部 決勝戦の大盤解説が行われ、好評のうちに幕を閉じました。

1.日本将棋連盟 中川大輔八段、竹部さゆり女流四段 インタビュー (9分07秒)

2.石川准さん インタビュー (5分01秒)

3.岩間緑さん インタビュー (6分38秒)

「視覚障害者リモート将棋大会」結果報告ページ
 ここでは、今大会の開催報告とともに有段者の部 決勝戦の大盤解説動画を見ることができます。こちらもぜひお楽しみください。 視覚障害者リモート将棋大会 結果報告ページURL: http://nichimou.org/notice/210125-jimu/

2.文集に幾多の花咲き、春薫る ~第46回全国視覚障害者文芸大会入選者発表、その受賞を祝して~その1(2分03秒)

 昨年12月、「第46回全国視覚障害者文芸大会」の入選者が発表されました。今回は、俳句の部54名159句、短歌の部50名146首、川柳の部73名213句、随想・随筆の部19名19編と、今年度も全国から多くの作品が寄せられました。声のひろばでは2回にわたり、各部で第1位に輝かれた皆様の喜びの声と、作品に込めた思いなどをお送りいたします。今月号は、俳句の部と短歌の部で受賞された方のインタビューです。

【右写真の説明】
俳句の部 第1位の熊谷うめさんの作品(右)と短歌の部 第1位の佐々木貞敏さんの作品(左)

1⃣  俳句の部 
審査員
松井国央先生、高野ムツオ先生

入賞者
1位 神奈川県 熊谷うめさん
2位 新潟県 椎カヨ子さん
3位 静岡県 天野照華さん
・熊谷うめさん インタビュー(3分53秒)

2⃣  短歌の部
審査員
池田はるみ先生、黒岩剛仁先生、佐佐木頼綱先生

入賞者
1位 島根県 佐々木貞敏さん
2位 大分県 久保田嘉博さん
3位 千葉県 小林修さん
・佐々木貞敏さんインタビュー(7分00秒)

この度の受賞、日視連職員一同、心よりお祝い申し上げます。
今年も第47回全国視覚障害者文芸大会が開催されます。
皆様のご応募お待ちしております!

【お問い合わせ】
 日視連 組織部団体事務局
 電話:03-3200-0011(代) 
   [内線番号]6番
 E-mail:jim@jfb.jp 

3.日視連 用具ステーション(6分37秒)

出演:日視連 用具購買所 小川敏一職員


【写真の説明】オムロン製 音声体温計MC-174V けんおんくん

【お問い合わせ】
 日視連 用具購買所
 電話:03-3200-6422
 FAX:03-3200-6428
 E-mail:yogu-toi@jfb.jp

4.言葉の船出 (11分31秒)

出演: 日視連 相談役 竹田寿和さん

おわりに~注文の多いアフタヌーンティー~ (5分11秒)

【写真の説明】ポットから注がれた紅茶から香しさが漂う

日視連 声のひろば奥付&著作権について (1分56秒)

 本コンテンツの著作権は、日本視覚障害者団体連合に帰属します。
 また貸し、複製などによる第三者への提供はできません。予めご了承ください。

 編集:社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合 情報部
 電話:03-3200-6169 E-mail:jouhou@jfb.jp

 発行:社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
 〒169-8664東京都新宿区西早稲田2-18-2
 電話:03-3200-0011(代表) FAX:03-3200-7755 WEB:http://nichimou.org/