平成30年6月号

2018年6月7日

すべて通して聞く(87分1秒)

タイトル別

はじめに~癒しの雨&内容紹介~(5分5秒)

【写真の説明】ある雨の日。紫陽花と傘をさして街を行きかう人々。

1.青年協議会新会長に聞く 大胡田氏・伊藤氏 対談(21分41秒)

出演:日盲連青年協議会 会長 伊藤丈人さん、同協議会 相談役 大胡田誠さん

 大胡田誠氏が2期4年の任期を満了し、4月1日付けで伊藤丈人氏が新たに日盲連青年協会長に就任しました。
今回は、伊藤新会長、大胡田前会長をお招きし、三宅情報部長を交え「青年協議会の今…そしてこれから」について熱い思いを語っていただいています。どうぞ、お聴きください。

【写真の説明】左側は、日盲連青年協相談役 大胡田誠さん。右側は、日盲連青年協会長 伊藤丈人さん。

社会福祉法人日本盲人会連合結成70周年記念 第64回 全国盲青年研修大会

 平成30年9月16日(日)から17日(月・祝)にかけて奈良県橿原市にて開催されます。詳しくは、日盲連 団体事務局までお問い合わせください。

 【お問い合わせ】
 日盲連組織部団体事務局
 電話:03-3200-0011(代表) 
 FAX:03-3200-7755 
 E-mail:jim@jfb.jp

 

2.「宗谷にタッチ!さわって学ぶガイドツアー」(1分37秒)

出演:船の科学館 学芸部 山田寛さん、宗谷 元乗組員 島崎満雄さん、NPO法人日本視覚障害者セーリング協会 理事長 伊藤常男さん

  第2回「宗谷にタッチ!さわって学ぶガイドツアー」が5月26日に東京・お台場の船の科学館で開催されました。
2018年に生誕80年を迎えた南極観測船「宗谷」。この宗谷は、南極物語のタロ・ジロが乗って南極に向かった船で有名です。南極観測船としての任務を終えた後、海上保安庁の巡視船として活躍…1978年に退役し、1979年から「船の科学館」前に係留され保存展示されています。このイベントは、宗谷の船の大きさや質感、南極観測の意義や、暮らしを支える船の重要な役割等について感じて頂くことを目的として2016年より開催されています。

 今回は、第2回「宗谷にタッチ!さわって学ぶガイドツアー」に乗船させていただき、参加者の皆様とご一緒させていただきました。

さあ…80年の歴史に触れてみましょう!

【写真の説明】第2回「宗谷にタッチ!さわって学ぶガイドツアー」の様子。

1)第2回目の「宗谷にタッチ!さわって学ぶガイドツアー」の模様 (5分32秒)

2)女性の参加者の方からお話  (1分4秒)

3)男性の参加者の方からお話  (1分25秒)

4)NPO法人 日本視覚障害者セーリング協会 理事長 伊藤常男さん (1分49秒)

5)南極観測船 宗谷の元乗組員 島崎満雄さん (1分51秒)

6)船の科学館 学芸部 山田寛さん (5分42秒)

【写真の説明(左側)】機械室の匂いを嗅いでみる参加者。

【写真の説明(右側)】南極観測船「しらせ」が持ち帰った南極の氷にタッチしてみて、音を聞いて何万年か前の地球に触れる参加者。

【写真の説明】通信室で宗谷の元乗組員島崎満雄さん(右側)と島崎さんの話に聴き入る参加者の皆さん。

【写真の説明】第2回「宗谷にタッチ!さわって学ぶガイドツアー」での集合写真。

第3回「宗谷にタッチ!さわって学ぶガイドツアー」開催が決定しました。
船の科学館ホームページ(https://funenokagakukan.or.jp/2018/7902/)を参考にしてください。

【お問い合わせ】
 船の科学館 学芸部
 住所:東京都品川区東八潮3番1号
 WEB:https://funenokagakukan.or.jp/
 電話:03-5500-1113(ダイヤルイン) 
 受付時間:開館日の11:00から17:00
 定休日:毎週月曜(月曜日が祝日の場合は火曜日)
 年末年始(12/28~1/3)

3.心に栄養を…フラワーアレンジメント教室(1分5秒)

 出演:フラワーアレンジメント教室 HANA工房 今牧京子さん、NPO法人中野区視覚障害者福祉協会シルバー部 平林久枝さん

 5月22日にNPO法人中野区視覚障害者福祉協会シルバー部主催のフラワーアレンジメント教室が東京都・中野区にある社会福祉会館障害者社会活動センター「スマイルなかの」で開催されました。この教室は、東京都補助事業一環で行われている「盲高齢者社会生活教室」の1つです。

【写真の説明】フラワーアレンジメント教室の様子

 初心者の方もいれば、何度も参加されているベテランさん、男女問わず参加されていました。教室に参加された方、講師の先生、主催された方からお話を伺っています。

1)フラワーアレンジメント教室の模様・参加者インタビュー(4分3秒)

2)フラワーアレンジメント教室講師 今牧京子さん・NPO法人 中野区視覚障害者福祉協会 平林久枝さん
(5分5秒)


【写真の説明】フラワーアレンジメント教室でお話される講師の今牧京子さん(左奥)。

4.日盲連用具ステーション(18分59秒)

 出演:シナノケンシ株式会社 システム機器ビジネスユニット企画営業部 伊藤春樹さん、日盲連用具購買所 小川敏一職員

【写真の説明(左側)】収録に臨むシナノケンシ株式会社 伊藤さん(左側)と日盲連用具購買所 小川さん(右側)。手元には、左側にPTR2、右側にPTR3がある。

【写真の説明(右側)】今回、ご紹介するプレクストークポータブルレコーダーPTR3。

【お問い合わせ】
 シナノケンシ株式会社
 WEB:http://www.plextalk.com/jp/
 電話: 050-5804-1177 
 受付時間:月曜~土曜日 9:30~17:00
 定休日:日曜・祝祭日

【お問い合わせ】
 日盲連用具購買所
 電話:03-3200-6422
 FAX:03-3200-6428
 E-mail:yogu-toi@jfb.jp

5.言葉の船出(7分11秒)

 出演:日盲連相談役 竹田寿和さん


おわりに~将棋の魅力~(4分3秒) 

 

【写真の説明】将棋を指している。

奥付

日盲連 声のひろば奥付&著作権について(1分53秒)

 本コンテンツの著作権は、日本盲人会連合に帰属します。また貸し、複製などによる第三者への提供はできません。予めご了承ください。

 編集:社会福祉法人日本盲人会連合 情報部
 電話:03-3200-6169 E-mail:jouhou@jfb.jp

 発行:社会福祉法人日本盲人会連合
 〒169-8664東京都新宿区西早稲田2-18-2
 電話:03-3200-0011(代表) FAX:03-3200-7755 WEB:http://nichimou.org/