第25回千葉市視覚障害者福祉大会開催

2017年10月30日

 特定非営利活動法人千葉市視覚障害者協会主催による第25回千葉市視覚障害者福祉大会が、10月20日に千葉市ハーモニープラザにおいて、会員・関係者約100名の参加で開催されました。
 第1部は、大石千恵理事長の挨拶に続き、役員表彰、後援団体の千葉市保健福祉局高齢障害部障害者自立支援課長の挨拶、来賓祝辞と続き、宣言・決議を採択しました。
 第2部は、公益財団法人共用品推進機構専務理事星川安之氏による講演、昼食後は朗読グループ「千葉朗読サークルわかば」による布施明著「この手のひらほどの倖せ」の朗読に感動して、一日を終了しました。
 決議概要は次の通りです。
 1.千葉県の障害者条例が施行されて10年、障害者差別解消法施行後1年が経過したことを踏まえ、視覚障害者への合理的配慮について一層の推進を
 2.視覚障害者が単独でも容易にバス利用ができるよう、バス停の位置を示す誘導ブロックの敷設や弱視者にとっても見やすい時刻表示・車外スピーカーによる行き先案内等、視覚障害者への合理的配慮の推進を市内バス会社に働きかけを
 3.市内の金融機関および保険会社に対し、全ての書類に社員による代読・代筆を認めるよう働きかけを
 4.福祉教育等を通じて市民による声かけ運動を推進すると共に、危険な自転車走行や歩きスマホの取り締まりに一層取り組みを
 5.同行援護従業者の資格取得および代筆・代読を含めた質の確保を
 6.視覚障害者に対する安全な歩行環境を確保するため、誘導ブロックの破損個所の点検・修理、音響式信号機やエスコートゾーンの設置、弱視者にとって見やすい表示等の一層促進を
 7.日常生活用具について、他県の実情を調査し、時代の要請や個々の視覚障害者のニーズに合致した物となるよう、給付品目や給付用件の改善を
 8.行政から発送されるすべての郵便物に点字または触知サインを表記するよう、さらに努力を
 9.高齢視覚障害者の生きがい作りの場として、視覚障害者のための地域活動支援センターの設置、および視覚障害者に配慮した老後の住まいの場(グループホームや介護施設等)の設置検討を
 10.中途失明者の自立と社会参加を促すと共に当事者活動の強化を図るため、点字および声の市政便りに当協会のお知らせの折り込みを認めて
 11. 2000名余の市内在住視覚障害者にとって唯一の当事者団体である当協会がさらに地域社会に貢献できるよう、公共施設の空きスペースを協会事務所として無償貸与を。