令和3年6月号

2021年6月9日

すべて通して聞く (62分08秒)

タイトル別

はじめに~どんぶらこ、どんぶらこと流れてくるのは…&内容紹介~ (6分49秒)

マサカリを担いでいるのは、金太郎。
助けた亀に竜宮城へ連れて行ってもらったのは、浦島太郎。
そして、お腰につけた黍団子を動物に欲しがられるのは、桃太郎です。

5月24日に第74回全国視覚障害者福祉大会が開かれた開催地 岡山県は昔話の鬼退治でおなじみ、桃太郎伝説誕生の地として名乗りをあげている県のひとつ。今回は、そんな桃太郎のおはなしです。

【写真の説明】
岡山駅前にある桃太郎の像。桃太郎の右肩には雉、右の足元には犬。そして、左足元には猿がいます

1.日視連竹下会長・岡山県視覚障害者協会 片岡会長に聞く! ~第74回全国視覚障害者福祉大会が岡山でオンライン開催~(2分45秒)

 1948年8月に大阪府貝塚市の二色浜の海洋道場に全国から視覚障害当事者の代表が集い、日本盲人会連合が組織され、その結成大会が開かれてから70余年…

 新型コロナウイルス感染症の世界的な流行により2020年5月に宮城県仙台市で予定されていた第73回全国視覚障害者福祉大会宮城大会は中止という苦渋の決断をしました。そして、この宮城大会の中止を心に留めながら2021年5月23日より3日間にわたり岡山県倉敷市で第74回全国視覚障害者福祉大会を開催することを目標に日視連と岡山県視覚障害者協会では準備をすすめてきました。しかし、2021年の幕が開けても新型コロナウイルスの勢いはとどまるところを知らず、3日間の日程であった大会は、24日のみとなり、更に参加者・関係者の安全を守るため、会場に入る人数を制限し、オンラインで開催することとなりました。

【左写真の説明】日視連 竹下義樹会長

 大会を目前に控えた4月25日には、東京都、大阪府、兵庫県、京都府の4都府県に緊急事態宣言が発令。5月16日には開催地である岡山県でも緊急事態宣言が発令されました。刻々と状況が変わる中での開催を余儀なくされた今大会の様子、そして大会を終えた今の気持ちを日視連 竹下義樹会長、岡山県視覚障害者協会 片岡美佐子会長のお二人に伺います。

【右写真の説明】岡山県視覚障害者協会 片岡美佐子会長

(1)第2部大会式典 歓迎の挨拶(岡山県視覚障害者協会 片岡美佐子会長)、主催者挨拶 (日視連 竹下義樹会長)(8分24秒)

(2)第2部大会議事 令和2年度決議処理報告(日視連 三宅隆組織部長)(4分36秒)

(3)第2部大会議事 令和3年度運動方針(日視連 竹下義樹会長)(7分08秒)

(4)日視連 竹下義樹会長インタビュー (3分56秒)

(5)岡山県視覚障害者協会 片岡美佐子会長 (3分46秒)

 

【ティーブレイク】第47回全国視覚障害者文芸大会開催のお知らせ(4分01秒)

今年も全国視覚障害者文芸大会が開催されます。本大会は、文芸を通して視覚障害者の情操を耕し、豊かな心の目を養いながら相互理解と友情の輪を広げるのを目的として開催されます。

短歌の部、俳句の部、川柳の部、随想・随筆の部の4部門とし、自作、未発表の作品に限ります。今年の川柳の課題は「まもる(字は問わない)」「正直」の2題になります。3句のうちでどのように使っても構いません。川柳以外の部門では課題がないのでご注意ください。

【写真の説明】第46回全国視覚障害者文芸大会の作品集

今回から、随想・随筆の上限文字数が変更になっております。
点字は1行32マス200行以内、墨字は3200字(原稿用紙8枚)以内です。
※文字数がオーバーした場合は、作品の受付ができませんので、ご注意ください

(応募資格) 視覚に障害がある方、
(参加費)  短歌の部、俳句の部、川柳の部 1000円(1部門)
       随想・随筆の部 1500円
       ※2部門以上応募するときには、それぞれの参加料が加算されます
(応募方法)郵送およびEメールで受け付けています。
(募集締め切り)7月31日まで 当日消印有効

皆さまのご参加、心よりお待ちしております!
第47回全国視覚障害者文芸大会の詳細は下記ホームページアドレスで確認できます。
URL:http://nichimou.org/notice/bungei-dai47kai/

【お問い合わせ】
 日本視覚障害者団体連合 点字図書館 文芸係
 電話:03-3200-6160
 E-mail:toshokan@jfb.jp

2.日視連 用具ステーション(6分00秒)

出演:日視連 用具購買所 小川敏一職員


【写真の説明】インテック製「グルスボイス電波腕時計。金属製の伸縮ベルトモデル(左)と牛革性バンドモデル(右)があります

【お問い合わせ】
 日視連 用具購買所
 電話:03-3200-6422
 FAX:03-3200-6428
 E-mail:yogu-toi@jfb.jp

3.言葉の船出 (8分04秒)

出演: 日視連 相談役 竹田寿和さん

おわりに~54文字の短い短い物語~ (4分38秒)


【写真の説明】54字の物語の原稿用紙と紫陽花の花

日視連 声のひろば奥付&著作権について (1分56秒)

 本コンテンツの著作権は、日本視覚障害者団体連合に帰属します。
 また貸し、複製などによる第三者への提供はできません。予めご了承ください。

 編集:社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合 情報部
 電話:03-3200-6169 E-mail:jouhou@jfb.jp

 発行:社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
 〒169-8664東京都新宿区西早稲田2-18-2
 電話:03-3200-0011(代表) FAX:03-3200-7755 WEB:http://nichimou.org/