【動画公開】シンポジウム「多様な見え方の人が集い、共に幸せに暮らすために」

2025年7月18日

 第78回全国視覚障害者福祉大会(千葉大会)1日目の5月25日、千葉県千葉市のTKP東京ベイ幕張ホールにおいてシンポジウム「多様な見え方の人が集い、共に幸せに暮らすために」を開催しました。

 シンポジウムの様子は、以下の日視連YouTubeチャンネルで公開しております。


配信URL:https://youtu.be/wr8Z0v8NN1A

 

開催概要

1.会期

 令和7年5月25日(日)午前10時~11時30分

2.会場

 TKP東京ベイ幕張ホール

3.登壇者

【司会】
 日本視覚障害者団体連合          副会長  片岡 美佐子

【コーディネーター】
 淑徳大学総合福祉学部教育福祉学科      教授  青木 隆一

【シンポジスト】
 全国視覚障害者情報提供施設協会 理事長、千葉県視覚障害者福祉協会 常務理事  川崎 弘
 千葉県視覚障害者福祉協会          会員  本多 裕二
 奈良県視覚障害者福祉協会         副会長  秋國 志尚
 カラーユニバーサルデザイン機構           平原 奏任
 日本視覚障害者団体連合・弱視部会     部会長  岸本 将志
 日本視覚障害者団体連合・弱視部会    副部会長  小池 恭子

4.スケジュール

Ⅰ.開会

 司会 日本視覚障害者団体連合       副会長  片岡 美佐子
 挨拶 日本視覚障害者団体連合        会長  竹下 義樹
    千葉県視覚障害者福祉協会       会長  今野 正隆

Ⅱ.ディスカッション

 (1)コーディネーター挨拶
 (2)シンポジスト自己紹介
  ・見えにくいことで困っていること
  ・自身で工夫していること
 (3)多様な見え方の人が幸せに暮らせるために、日視連に望むこと
 (4)質疑応答

Ⅲ.総括

 日本視覚障害者団体連合           会長  竹下 義樹

Ⅳ.多様な見え方の人が集い、共に幸せに暮らすための宣言

 日本視覚障害者団体連合・弱視部会     部会長  岸本 将志

Ⅴ.閉会

 

「多様な見え方の人が集い、共に幸せに暮らすために」宣言 全文

宣言の全文は以下のページで公開しております。

「多様な見え方の人が集い、共に幸せに暮らすために」宣言

日本視覚障害者団体連合動画ページに移動します

将来ビジョン検討委員会 報告書ダウンロードページに移動します

    お役立ちリーフレット・パンフレット

    日盲連の歌 ダウンロードページに移動します

    日視連 賛助会員入会のお願い

    日視連 災害積立基金への募金のお願い