日盲連近畿ブロックが上新庄駅を視察

2018年2月2日

 阪急京都線「上新庄駅」(大阪市東淀川区)で平成29年12月18日に発生した視覚に障害のある女性がホームから転落し死亡した事故を受け、平成30年1月29日、日本盲人会連合の橋井正喜常務理事と近畿ブロック協議会の辰巳寿啓会長並びに同加盟団体代表の8名と合計18名(付添含む)が調査のため事故現場を視察するとともに、阪急電鉄株式会社と意見交換を行いました。
 18名は事故現場で黙祷を捧げ、冥福を祈るとともに悲しい事故が度重なりおきていることに悔しさをにじませました。その後、各代表が同駅の安全性を確認しました。その結果、ホームには内方線付き点字ブロックが敷設されているものの、柱が多くあることや、同駅は電車の本数が多く、相対式のホームでは、どちらの電車が到着及び通過したのかがわかりづらいため、ホーム上を歩く際に自分の位置及び方向を見失う恐れがあることが指摘されました。
 その後、場所を梅田駅に移し、阪急電鉄株式会社と意見交換並びに視覚障害者が安全に駅を利用できるための環境の構築の要望書を提出しました。意見交換では上新庄駅での事故に関することに加え、駅を安全に利用するための意見が双方から出されました。日盲連の参加者からは、ホームドアの設置をすることや駅員及び乗客による声掛けや見守りのソフト面の理解・啓発をすること、そして音声や音響による案内は視覚障害者にわかりやすいものにして欲しいと求めました。阪急電鉄株式会社からは、駅員による人的支援や、全駅に設置されている「駅係員よびだしインターホン」等の安全対策並びにホームドアの設置計画について説明を行い、今後も引き続き、安全対策に努めていくとともに一般の乗客にも協力を求めていきたいとの考えを示しました。
 なお、阪急電鉄株式会社に提出した要望書は、日盲連ホームページ(http://nichimou.org/)に掲載しています。