日本視覚障害者団体連合点字図書館デイジー図書追加目録 2022年度版

デイジー図書凡例

図書の利用・貸出のご案内

1.利用の申し込み・問い合わせ先

2.利用資格

3.利用方法

目録凡例

1.収録範囲

2.配列

デイジー図書のご案内

1 哲学

生きることは学ぶこと

1

自己カウンセリングとアサーションのすすめ

2

ひっ飛べのこころ

3

「不安」があなたを強くする

4

2 歴史

岸信介

5

盲目の科学者

6

3 社会科学

ウイグル人に何が起きているのか

7

社会福祉の手引 2022

8

障害者白書 令和3年版

9

視力0.06の世界

10

水害列島

11

東京消防庁からのお知らせ 令和4年度版

12

東京の福祉保健 2022

13

当事者主権

14

私たちの税金 令和4年度版

15

4 自然科学

あるがままの生活

16

医学の歴史

17

育毛のプロが教える髪が増える髪が太くなるすごい方法

18

医者が薬を疑うとき

19

医者の目に涙 ふたたび

20

いのちに寄り添う。

21

季刊あとはとき 第3号

22

季刊あとはとき 第4号

23

季刊あとはとき 第5号

24

季刊あとはとき 第6号

25

季刊あとはとき 第7号

26

近視から子どもたちの目を守れ!

27

クジラの骨と僕らの未来

28

検査と検査値のはなし

29

厚生労働白書 令和3年版

30

ここまで進んだ花粉症治療法

31

古典から学ぶ経絡の流れ

32

この世界からサイがいなくなってしまう

33

在宅死のすすめ方

34

整体法の基礎 19版

35

即実践!受療率1ケタ時代を生き残る鍼灸院経営術

36

丹田呼吸法

37

天皇陛下科学を語る

38

統合医療がよくわかる老い方上手

39

長生きしたけりゃ肺を鍛えなさい

40

認知症

41

「花の谷」の人びと

42

「はりきゅう」治療で自然な妊娠あんしん出産

43

皮膚科専門医が教えるやってはいけないスキンケア

44

病人と看病人

45

5 技術

おいしい紅茶生活

46

おすしやさんにいらっしゃい!

47

くらしの豆知識 2022年版

48

建築家になりたい君へ

49

純米酒を極める

50

食物ことわざ事典

51

繊細な人の仕事がうまくいくファッションのルール

52

6 産業

会社のSNS担当になったらはじめに読む本

53

食料・農業・農村白書 令和3年度

54

7 芸術

音楽家ものがたり

55

愛唱歌みんな花になれ 仏典童話しあわせになった王さま

56

スポーツ鍼治療マニュアル

57

東京ヤクルトスワローズファンブック 2022年

58

9 日本文学

NHK障害福祉賞入選作品集 第56回

59

おとぎ輪廻

60

かささぎ橋で会いましょう

61

暮れ花火

62

死の意味老いの価値

63

地べたを旅立つ

64

たとえぼくに明日はなくとも

65

00−03 都より愛をこめて

66

探偵は絵にならない

67

つくしちゃんとおねえちゃん

68

とおりゃんせ

69

半七捕物帳 2

70

ほぞ

71

みんなのためいき図鑑

72

無用の人 Birthday Surprise

73

りんごの木を植えて

74

レディ・トラベラー1920

75

9 外国文学

海を見た日

76

クララとお日さま

77

ザリガニの鳴くところ

78

三体

79

すうがくでせかいをみるの

80

チョコレートタッチ

81

追憶の東京

82

ばあばにえがおをとどけてあげる

83

111本の木

84

ぼくの弱虫をなおすには

85

夕陽の道を北へゆけ

86

列車探偵ハル

87

わたしたちが光の速さで進めないなら

88

一般CD図書のご案内

3 社会科学

東京の福祉保健 2022

89

デイジー雑誌(逐次刊行物)のご案内

声の広報「厚生」

90

三療の友

91

日視連アワー

92

日視連声のひろば

93

日視連点字図書館ニュース

94

鍼の研究

95

デイジー図書奥付