令和7年度 資金収支予算書 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合 T 資金収支当初予算 令和7年4月1日 ※テキスト版注意 以下、令和6年度予算額をA、令和7年度予算額をB、増減をCと表す。なお、単位は千円とする。 1.事業活動による収支 (1)収入 @分担金収入 A5,610 B5,685 C75 ・団体分担金収入 A5,610 B5,685 C75 A経常経費寄附金収入 A10,000 B15,000 C5,000 ・経常経費寄附金収入 A10,000 B15,000 C5,000 B経常経費補助金収入 A112,823 B118,360 C5,537 ・都道府県補助金収入 A63,828 B69,617 C5,789 ・厚労省補助金収入 A30,893 B30,893 C0 ・その他の補助金収入 A14,102 B13,850 C△252 ・生協中央共同募金補助金収入 A4,000 B4,000 C0 C受託金収入 A54,069 B69,840 C15,771 ・都道府県受託金収入 A5,404 B5,404 C0 ・厚労省受託金収入 A43,365 B45,436 C2,071 ・他受託金収入 A5,300 B19,000 C13,700 D事業収入 A143,914 B152,812 C8,898 ・受講料収入 A1,615 B1,615 C0 ・賃貸料収入 A1,700 B1,700 C0 ・資料・図書等頒布収入 A180 B180 C0 ・広告協賛金収入 A770 B770 C0 ・手数料収入 A2,649 B2,647 C△2 ・製作事業収入 A92,000 B100,900 C8,900 ・用具物販収入 A45,000 B45,000 C0 E負担金収入 A11,234 B11,365 C131 ・人件費負担金収入 A11,234 B11,365 C131 F受取利息配当金収入 A2 B400 C398 ・受取利息配当金収入 A2 B400 C398 Gその他の収入 A280 B280 C0 ・雑収入 A280 B280 C0 H事業活動収入計(1) A337,932 B373,742 C35,810 (2)支出 @人件費支出 A234,520 B237,456 C2,936 ・職員給料支出 A156,679 B155,690 C△989 ・職員賞与支出 A37,406 B39,103 C1,697 ・非常勤職員給与支出 A8,837 B10,531 C1,694 ・法定福利費支出 A31,598 B32,132 C534 A事業費支出 A97,008 B103,079 C6,071 ・商品原材料費支出 A37,700 B37,700 C0 ・業務委託費支出 A44,193 B50,287 C6,094 ・消耗器具備品費支出 A7,434 B7,761 C327 ・福祉支援活動費支出 A3,868 B3,868 C0 ・保険料支出 A88 B88 C0 ・賃借料支出 A1,069 B719 C△350 ・車輌費支出 A145 B145 C0 ・発送諸費支出 A2,455 B2,455 C0 ・雑支出 A56 B56 C0 B事務費支出 A28,846 B27,668 C△1,178 ・福利厚生費支出 A500 B500 C0 ・旅費交通費支出 A6,083 B5,084 C△999 ・研修研究費支出 A110 B140 C30 ・事務消耗品費支出 A485 B735 C250 ・印刷製本費支出 A1,063 B1,105 C42 ・水道光熱費支出 A3,100 B3,053 C△47 ・修繕費支出 A1,320 B1,320 C0 ・通信運搬費支出 A4,836 B4,164 C△672 ・会議費支出 A2,769 B2,869 C100 ・広報費支出 A21 B21 C0 ・業務委託費支出 A650 B650 C0 ・手数料支出 A754 B741 C△13 ・保険料支出 A326 B326 C0 ・賃借料支出 A436 B1,036 C600 ・租税公課支出 A1,234 B1,240 C6 ・保守料支出 A2,920 B2,215 C△705 ・渉外費支出 A555 B550 C△5 ・諸会費支出 A386 B376 C△10 ・雑支出 A1,298 B1,543 C245 C助成金支出 A5,260 B5,260 C0 ・全国視覚障害者福祉大会助成金支出 A2,500 B2,500 C0 ・協議会育成費支出 A2,000 B2,000 C0 ・ブロック助成金支出 A760 B760 C0 D事業活動支出計(2) A365,634 B373,463 C7,829 (3)事業活動資金収支差額(3)=(1)-(2) A△27,702 B279 C27,981 2.施設整備等による収支 (1)収入  施設整備等収入計(4) A0 B0 C0 (2)支出 @固定資産取得支出 A1,645 B7,645 C6,000 ・器具及び備品取得支出 A1,645 B7,645 C6,000 A施設整備等支出計(5) A1,645 B7,645 C6,000 (3)施設整備等資金収支差額(6)=(4)-(5) A△1,645 B△7,645 C△6,000 3.その他の活動による収支 (1)収入 @積立資産取崩収入 A38,527 B16,508 C△22,019 ・施設運営費積立資産取崩収入 A22,527 B10,508 C△12,019 ・人件費積立資産取崩収入 A15,000 B0 C△15,000 ・建物設備等修繕積立資産取崩収入 A1,000 B6,000 C5,000 A事業区分間繰入金収入 A56,550 B69,645 C13,095 ・事業区分間繰入金収入 A56,550 B69,645 C13,095 B拠点区分間繰入金収入 A65,639 B71,065 C5,426 ・拠点区分間繰入金収入 A65,639 B71,065 C5,426 Cその他の活動収入計(7) A160,716 B157,218 C△3,498 (2)支出 @積立資産支出 A8,180 B8,142 C△38 ・退職給付引当資産支出 A8,180 B8,142 C△38 A事業区分間繰入金支出 A56,550 B69,645 C13,095 ・事業区分間繰入金支出 A56,550 B69,645 C13,095 B拠点区分間繰入金支出 A65,639 B71,065 C5,426 ・拠点区分間繰入金支出 A65,639 B71,065 C5,426 Cその他の活動支出計(8) A130,369 B148,852 C18,483 (3)その他の活動資金収支差額(9)=(7)-(8) A30,347 B8,366 C△21,981 4.予備費支出(10) A1,000 B1,000 C0 5.当期資金収支差額合計(11)=(3)+(6)+(9)-(10) A0 B0 C0 6.前期末支払資金残高(12) A219,764 B219,764 C0 7.当期末支払資金残高(11)+(12) A219,764 B219,764 C0 U 資金収支予算内訳表(事業区分別) 資金収支予算内訳表 内訳1 事業区分別 令和7年4月1日 ※テキスト版注意 構成比Aは、事業内各科目金額の事業活動収入計(1)に対する割合。 構成比Bは、各科目金額計の事業間の割合。 1.収入 (1)分担金収入 @社会福祉事業 5,685千円 構成比A3.3% 構成比B100.0% A公益事業 0千円 構成比A0.0% 構成比B0.0% B合計 5,685千円 (2)寄附金収入 @社会福祉事業 14,000千円 構成比A8.0% 構成比B93.3% A公益事業 1,000千円 構成比A0.5% 構成比B6.7% B合計 15,000千円 (3)経常経費補助金収入 @社会福祉事業 83,467千円 構成比A47.8% 構成比B70.5% A公益事業 34,893千円 構成比A17.5% 構成比B29.5% B合計 118,360千円  (4)受託金収入 @社会福祉事業 2,539千円 構成比A1.5% 構成比B3.6% A公益事業 67,301千円 構成比A33.8% 構成比B96.4% B合計 69,840千円 (5)事業収入 @社会福祉事業 56,742千円 構成比A32.5% 構成比B37.1% A公益事業 96,070千円 構成比A48.2% 構成比B62.9% B合計 152,812千円 (6)負担金収入 @社会福祉事業 11,365千円 構成比A6.5% 構成比B100.0% A公益事業 0千円 構成比A0.0% 構成比B0.0% B合計 11,365千円 (7)受取利息配当金収入 @社会福祉事業 400千円 構成比A0.2% 構成比B100.0% A公益事業 0千円 構成比A0.0% 構成比B0.0% B合計 400千円 (8)その他の収入 @社会福祉事業 246千円 構成比A0.1% 構成比B87.9% A公益事業 34千円 構成比A0.0% 構成比B12.1% B合計 280千円 (9)事業活動収入計(1) @社会福祉事業 174,444千円 構成比A100.0% 構成比B46.7% A公益事業 199,298千円 構成比A100.0% 構成比B53.3% B合計 373,742千円 2.支出 (1)人件費支出 @社会福祉事業 139,675千円 構成比A80.1% 構成比B58.8%  A公益事業 97,781千円 構成比A49.1% 構成比B41.2%  B合計 237,456千円 (2)事業費支出 @社会福祉事業 18,591千円 構成比A10.7% 構成比B18.0%  A公益事業 84,488千円 構成比A42.4% 構成比B82.0%  B合計 103,079千円 (3)事務費支出 @社会福祉事業 18,808千円 構成比A10.8% 構成比B68.0%  A公益事業 8,860千円 構成比A4.4% 構成比B32.0%  B合計 27,668千円 (4)助成金支出 @社会福祉事業 5,260千円 構成比A3.0% 構成比B100.0%  A公益事業 0千円 0.0% 構成比A0.0% 構成比B B合計 5,260千円 (5)事業活動支出計(2) @社会福祉事業 182,334千円 構成比A104.5% 構成比B48.8%  A公益事業 191,129千円 構成比A95.9% 構成比B51.2%  B合計 373,463千円 3.事業活動資金収支差額(3)=(1)-(2) @社会福祉事業 △7,890千円 構成比A-4.5% 構成比B-2828.0% A公益事業 8,169千円 構成比A4.1% 構成比B2928.0% B合計 279千円 V 資金収支予算内訳表(拠点区分別) 資金収支予算内訳表 内訳2 拠点区分別 令和7年4月1日 ※テキスト版注意 単位は千円とする。 1.事業活動による収支 (1)収入 @分担金収入 ア 社会福祉事業 ・本部 5,685 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 0 ウ 法人合計 5,685 A経常経費寄附金収入 ア 社会福祉事業 ・本部 13,490 ・団体・会員事業 400 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 110 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 1,000 ウ 法人合計 15,000 B経常経費補助金収入 ア 社会福祉事業 ・本部 13,650 ・団体・会員事業 400 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 69,617 ・点字考案200年記念事業推進委員会 200 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 34,893 ウ 法人合計 118,360 C受託金収入 ア 社会福祉事業 ・本部 0 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 2,539 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 67,301 ウ 法人合計 69,840 D事業収入 ア 社会福祉事業 ・本部 2,200 ・団体・会員事業 785 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 53,750 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 7 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 96,070 ウ 法人合計 152,812 E負担金収入 ア 社会福祉事業 ・本部 11,365 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 0 ウ 法人合計 11,365 F受取利息配当金収入 ア 社会福祉事業 ・本部 400 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 0 ウ 法人合計 400 Gその他の収入 ア 社会福祉事業 ・本部 30 ・団体・会員事業 11 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 205 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 34 ウ 法人合計 280 H事業活動収入計(1) ア 社会福祉事業 ・本部 46,820 ・団体・会員事業 1,196 ・更生相談事業 2,539 ・点字出版事業 53,955 ・点字図書館事業 69,617 ・点字考案200年記念事業推進委員会 317 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 199,298 ウ 法人合計 373,742 (2)支出 @人件費支出 ア 社会福祉事業 ・本部 0 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 2,052 ・点字出版事業 10,402 ・点字図書館事業 77,769 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 97,781 ウ 法人合計 237,456 A事業費支出 ア 社会福祉事業 ・本部 810 ・団体・会員事業 9,475 ・更生相談事業 922 ・点字出版事業 4,435 ・点字図書館事業 2,765 ・点字考案200年記念事業推進委員会 184 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 84,488 ウ 法人合計 103,079 B事務費支出 ア 社会福祉事業 ・本部 6,280 ・団体・会員事業 6,083 ・更生相談事業 85 ・点字出版事業 3,492 ・点字図書館事業 2,735 ・点字考案200年記念事業推進委員会 133 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 8,860 ウ 法人合計 27,668 C助成金支出 ア 社会福祉事業 ・本部 0 ・団体・会員事業 5,260 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 0 ウ 法人合計 5,260 D事業活動支出計(2) ア 社会福祉事業 ・本部 56,542 ・団体・会員事業 20,818 ・更生相談事業 3,059 ・点字出版事業 18,329 ・点字図書館事業 83,269 ・点字考案200年記念事業推進委員会 317 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 191,129 ウ 法人合計 373,463 (3)事業活動資金収支差額(3)=(1)-(2) ア 社会福祉事業 ・本部 △9,722 ・団体・会員事業 △19,622 ・更生相談事業 △520 ・点字出版事業 35,626 ・点字図書館事業 △13,652 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 8,169 ウ 法人合計 279 2.施設整備等による収支 (1)収入 @施設整備等収入計(4) ア 社会福祉事業 ・本部 0 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 0 ウ 法人合計 0 (2)支出 @固定資産取得支出 ア 社会福祉事業 ・本部 6,000 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 1,645 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 0 ウ 法人合計 7,645 A施設整備等支出計(5) ア 社会福祉事業 ・本部 6,000 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 1,645 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 0 ウ 法人合計 7,645 (3)施設整備等資金収支差額(6)=(4)-(5) ア 社会福祉事業 ・本部 △6,000 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 △1,645 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 0 ウ 法人合計 △7,645 3.その他の活動による収支 (1)収入 @積立資産取崩収入 ア 社会福祉事業 ・本部 16,508 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 0 ウ 法人合計 16,508 A事業区分間繰入金収入 ア 社会福祉事業 ・本部 42,626 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 27,019 ウ 法人合計 69,645 B拠点区分間繰入金収入 ア 社会福祉事業 ・本部 35,626 ・団体・会員事業 19,622 ・更生相談事業 520 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 15,297 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 27,019 ウ 法人合計 71,065 Cその他の活動収入計(7) ア 社会福祉事業 ・本部 94,760 ・団体・会員事業 19,622 ・更生相談事業 520 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 15,297 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 27,019 ウ 法人合計 157,218 (2)支出 @積立資産支出 ア 社会福祉事業 ・本部 8,142 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 0 ウ 法人合計 8,142 A事業区分間繰入金支出 ア 社会福祉事業 ・本部 27,019 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 42,626 ウ 法人合計 69,645 B拠点区分間繰入金支出 ア 社会福祉事業 ・本部 35,439 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 35,626 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 0 ウ 法人合計 71,065 Cその他の活動支出計(8) ア 社会福祉事業 ・本部 70,600 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 35,626 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 42,626 ウ 法人合計 148,852 (3)その他の活動資金収支差額(9)=(7)-(8) ア 社会福祉事業 ・本部 24,160 ・団体・会員事業 19,622 ・更生相談事業 520 ・点字出版事業 △35,626 ・点字図書館事業 15,297 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 △15,607 ウ 法人合計 8,366 4.予備費支出(10) ア 社会福祉事業 ・本部 1,000 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 0 ウ 法人合計 1,000 5.当期資金収支差額合計(11)=(3)+(6)+(9)-(10) ア 社会福祉事業 ・本部 7,438 ・団体・会員事業 0 ・更生相談事業 0 ・点字出版事業 0 ・点字図書館事業 0 ・点字考案200年記念事業推進委員会 0 イ 公益事業 ・日本視覚障害者センター事業 △7,438 ウ 法人合計 0