鍼灸マッサージ師のための機能訓練実践講座案内
一般財団法人一枝のゆめ財団主催の臨床力向上セミナー「2021年度前期 鍼灸マッサージ師のための機能訓練実践講座~あなたの臨床力が飛躍する6日間~」が開催されます。
【講師】藤井亮輔 先生
(一枝のゆめ財団専務理事、筑波技術大学名誉教授、鍼灸学博士)
【会場】ヘレンケラー学院3階(東京都新宿区大久保3-14-20)
【交通アクセス】
・東京地下鉄副都心線「西早稲田駅」2番出口から徒歩2分
・JR・西武新宿線・東京地下鉄東西線「高田馬場駅」から徒歩15分
【定員】14名 ※定員になり次第締め切り
【受講資格】
・あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師免許のいずれかを所持している方
・免許取得見込みの方(最終学年のみ可)
【時間】全6回ともに10時~17時
【日程】
〈第1回〉4月11日(日)
テーマ「運動機能評価の基礎と機能訓練の実際」
〈第2回〉5月9日(日)
テーマ「関節モビライゼーションの基礎(1)、(2)」
〈第3回〉6月13日(日)
テーマ「関節モビライゼーションの基礎(3)関節モビライゼーションの基礎と応用」
〈第4回〉7月11日(日)
テーマ「複合療法(1)肩の痛みと可動域制限に対するアプローチ」
〈第5回〉8月8日(日)
テーマ「複合療法(2)膝の痛みと変形に対するアプローチ」
〈第6回〉9月12日(日)
テーマ「複合療法(3)上肢と下肢の痛み・しびれに対するアプローチ」
【受講料】
・第1~3回または第4~6回(各3講座)30000円
・第1~6回(全6講座)50000円
★30時間(5回)以上受講した方に当財団の修了証を発行します
【申込方法】
・電話・FAX・Eメールのいずれかで次の必要事項を開講一週間前までに知らせてください
1.希望日程
2.名前
3.住所
4.電話番号
5.免許の種類
6.勤務先
7.視覚障害の有無
【お申込み・お問い合わせ】
「一般財団法人一枝のゆめ財団事務局」
(電話・FAX03-6310-5172、Eメールyume@hitoedanoyume.or.jp)
★その他詳細はホームページ(http://hitoedanoyume.or.jp)を参照ください