第74回全国視覚障害者福祉大会 岡山大会 開催について(第1報)
社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
第74回 全国視覚障害者福祉大会(岡山大会)
「晴れの国 おかやま」の歴史と芸術の街、倉敷市に全国各地から視覚障害当事者・家族・関係者が一堂に会し、福祉・職業など私たちを取り巻く諸問題について討議し、視覚障害者の自立と社会参加の促進を図ることを目的に「第74回全国視覚障害者福祉大会(岡山大会)」が開催されます。
1. 主 催
社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
社会福祉法人 岡山県視覚障害者協会
【左写真の説明】
倉敷川沿いの柳並木の向こうには当時の面影そのままの白壁の土蔵や町屋が見える(提供:岡山県)
【右写真の説明】
点字ブロック発祥の地の石碑。石碑には「暗礁を恐れぬ 希望の眼となれ ここから世界へ ここから未来へ」という碑文とともに当時の点字ブロックが埋め込まれている
2. 会 期
令和3年5月24日(月)~5月25日(火) 2日間
3. 会 場
(1日目)倉敷アイビースクエア
〒710-0054 岡山県倉敷市本町7-2
URL:https://www.ivysquare.co.jp/
(2日目)倉敷市民会館
〒710-0054 岡山県倉敷市本町17−1
URL:https://arsk.jp/shimin/
4. 参加者
日本視覚障害者団体連合加盟団体会員及び関係者 約1,000名(オンライン参加を含む)
※注意点
・24日の会議と交流会の出席者は各団体3名までを上限とさせていただきます
・上記には付添者と各団体の事務局担当者は含みません
・新型コロナウイルスの影響でボランティアの動員が難しくなっております。できるだけ介助者同伴でご参加ください
・25日の全国大会は1,000名を上限に人数調整をする場合があります
・政府の緊急事態宣言、県・市によるイベント開催自粛等により、急きょ取りやめる場合もあります。その際は、別途ご案内申し上げます
5. 連絡・問い合わせ
社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合 組織部 団体事務局
〒169-8664 東京都新宿区西早稲田2丁目18番2号
TEL :03-3200-0011(内線番号:6)
FAX :03-3200-7755
E-mail: jim@jfb.jp
(大会事務局)社会福祉法人 岡山県視覚障害者協会
〒700-0927 岡山県岡山市北区西古松268-1
TEL :086-250-8855
FAX :086-250-9913
E-mail :ossk-33@po1.oninet.ne.jp
【資料】第74回全国視覚障害者福祉大会(岡山大会)開催要項 第1報
PDF版(262KB)/ テキスト版(5KB)