第72回全国盲人総合相談開催要綱
目的
日本盲人会連合の業務である総合相談並びに厚生労働省委託の全国盲人生活相談事業の一環として、盲人の各種相談に応じ、助言・指導を行うことにより、盲人の生活の安定、もって福祉の増進を図ることを目的とする。
主催
社会福祉法人 日本盲人会連合 総合相談室
日時
平成31年2月15日(金) 午前10時~午後3時
- 法律相談 午前10時~正午
- 眼科相談 午後1時~午後3時
- 生活相談 午前10時~午後3時
場所
日本盲人福祉センター
〒169-8664
東京都新宿区西早稲田2-18-2
TEL 03-3200-0011 FAX 03-3200-7755
(JR山手線【高田馬場駅】下車、徒歩約12分)
(地下鉄副都心線【西早稲田駅】下車、徒歩約3分)
相談科目
- 法律相談
- 眼科相談
- 生活相談
助言者
- 法律 日盲連顧問弁護士 大胡田 誠
- 眼科 順天堂大学眼科医師
- 生活 日盲連総合相談室 工藤 正一
対象者
身体障害者手帳所持者、または、これに準ずる視覚障害者本人、 または、 家族に視覚障害が発生し、困っている方など。
費用
無料
相談
個人面接で行うが、来所できない方は、電話、手紙による相談にも応ずる。
申し込み
面接、電話のいずれの場合も予め下記に申し込むこと。
社会福祉法人日本盲人会連合 総合相談室
〒169-8664 東京都新宿区西早稲田2-18-2
TEL 03-3200-0011 FAX 03-3200-7755
準備の都合がありますので、ご相談のある方は前日までに、手紙または、電話で相談科目、時間等を予約してください。時間はこちらで調整させていただくことがあります。
なお、緊急の場合は当日も受け付けます。